
#03 丹波篠山
▶︎
MOVIE
MOVIE
かつて丹波国(たんばのくに)の城下町として栄えた、兵庫県中部に位置する丹波篠山。
今回はのどかな自然と歴史ある街並みが楽しめる、丹波篠山の穴場サイクリングコースを
ご紹介します。e-BIKEに乗って、丹波篠山のおいしい空気、
さわやかな風をリアルに感じてみませんか?
丹波篠山のおすすめスポット

篠山城
1609年に徳川家康の命で築城された篠山城。篠山城大書院も同時期に建てられ、篠山藩の公式行事などに使われていたという。
春には外堀に植えられた約1000本の桜が咲き誇る。

河原町妻入商家群
篠山城築城の際に整備された古い町並みで、約600mにわたり妻入りの商家が軒を連ねる。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されており、千本格子や白壁などが美しい。

篠山市立青山歴史村
青山歴史村は桂園舎を中心に、3棟の土蔵と長屋門から構成される。丹波篠山デカンショ館では、篠山の歴史と文化を歌った「デカンショ節」や篠山の夏を彩る「デカンショ祭」の雰囲気を味わえ、 歴史や文化財に触れることができる。
丹波篠山コースの経路マップ
- 距 離:35km
- 獲得標高:592m
A.JR篠山口駅 > B.日本の原風景をサイクリング >
C.佐仲自然公園 > D.歴史ある城下町 > E.JR篠山口駅